西尾久東部在宅高齢者通所サービスセンター(通称:信愛デイサービス)は概ね65歳以上の虚弱等の高齢者の方が住み慣れた家でできる限り自立した生活を営めるように介護サービスを提供すると共に、そのご家族を支援します。
日常生活および身体機能の維持と能力の向上を目的に趣味活動や日常生活動作訓練・入浴等を行います。また、ご自身で通所が困難な方に、リフトつき車輌による送迎サービスを実施しています。
信愛のぞみの郷の開設と同時に西尾久東部サービスセンターのデイサービスも開始し早20年がたちました。 現在定員40名の大規模型デイサービスとして、入浴サービスはもちろん個別機能訓練や趣味活動などの活動をおこなっています。
20年の歴史の中で定着している趣味活動もたくさんあり、お正月飾り(毎年違う趣向です)、春の開花のための秋植えのチューリップ、夏は野菜の植え付け、秋になると次の年のカレンダー作りなど毎年季節を感じながら活動しています。
個別機能訓練にも力を入れているところで、理学療法士・看護師によるその人個人にあったプログラムを提供しています。また、区から委託を受け週1回介護予防事業の「お元気ランチ」と行っており楽しく介護予防できるよう体と頭の体操をしています。
これからも「笑顔が生まれる明るいセンター」を目指しご利用者様が笑顔になり活動に満足していただけるよう職員一同精進してまいります。
介護職員、看護職員、生活相談員、機能訓練指導員、事務員、運転手
中心静脈栄養、点滴、レスピレーター(人工呼吸器)、気管切開、重度の精神科症状、鼻腔経管栄養、腸ろう、その他常時医療的管理の必要な方
介護度 | 自己負担分 |
---|---|
要支援1 | 月額1,796円 |
要支援2 | 月額3,681円 |
加算項目 | 自己負担分 |
---|---|
運動機能向上加算 | 246円 |
サービス提供体制機能強化加算 | 要支援1 79円 要支援2 157円 |
介護職員処遇改善加算 | 合計22% |
お食事代 | 自己負担分 |
---|---|
食事サービスの食材料費 | 1食あたり550円 |
おやつ代 | 1日あたり50円 |
介護度 | 自己負担分 (5〜7時間) |
自己負担分 (7〜9時間) |
---|---|---|
要介護1 | 613円/日 | 703円/日 |
要介護2 | 725円/日 | 831円/日 |
要介護3 | 836円/日 | 963円/日 |
要介護4 | 948円/日 | 1,095円/日 |
要介護5 | 1,059円/日 | 1,227円/日 |
加算項目 | 自己負担分 |
---|---|
個別機能訓練加算(T) | 51円/日 |
サービス提供体制機能強化加算 | 20円/日 |
入浴サービス加算 | 55円/日 |
認知症加算 | 66円/日 |
中重度者ケア体制加算 | 49円/日 |
介護職員処遇改善加算 | 合計の2.2% |
送迎加算減算 送迎しなかった場合減算します |
片道ー52円 往復ー103円 |
雑費 | 自己負担分 |
---|---|
食事サービスの食材料費 | 1食あたり550円 |
おやつ代 | 1日あたり50円 |
趣味活動費 | 実費 |
〒116-0011
東京都荒川区西尾久1丁目1番12号
TEL 03-3893-3517
FAX 03-3893-3599
TEL 03-3983-3558
TEL 03-3893-3515
TEL 03-3893-3572
TEL 03-3893-3555
TEL 03-3893-3550
TEL 03-5855-8513
TEL 03-5855-8514